スクワットには、多くのバリエーションがあり、スクワットの足幅によって、鍛えることが出来る筋肉の比率を変えることが出来ます。
ノーマルスクワットは、主にお尻の筋肉である「大殿筋」と太ももの筋肉である「大腿四頭筋」を鍛えることが出来ます。
そして、バリエーションの一つである四股スクワットは、「大殿筋」と「大腿四頭筋」の他にも、内ももの筋肉である「内転筋」にも負荷を与えることが可能です。
四股スクワットは、四股立ちで行うスクワットです。
四股立ちは、相撲の四股踏みを行うときの立ち方であり、足幅を肩幅の1.5倍~2倍のスタンスをとります。
四股スクワットの最大の利点は、バットウィンクによる腰へのストレスが軽減できる点です。
バットウィンクとは、深くまでしゃがんだ際に、腰が丸くなってしまう状態です。
腰が丸くなることで、腰へのストレスが大きくなり、腰痛につながる可能性が出てきます。
スクワット動作で腰が痛くなる方、四股スクワットを取り入れてみてはいかがでしょうか。
詳細はこちらをご覧ください。
四股スクワットは、四股立ちで行うスクワットであり、主にお尻や太ももの筋肉を鍛えることが出来る下半身トレーニングです。 四股立ちは、相撲の四股を踏むときの立ち方です。 足幅は、肩幅の1.5~2倍位とし、つま先の方向は、外側 …