大捷館治療院 | さいたま市大宮区の鍼灸院

さいたま市大宮区上小町の鍼灸院「大捷館(たいしょうかん)治療院」。大宮区・中央区・西区・北区・上尾市からのご来院の多い、針治療とお灸の専門院。日曜・祝日診療。肩こり・腰痛・首の痛み・膝の痛み・頭痛・神経痛などでお悩みの方、鍼灸院にお任せください。

「コラム」の記事一覧

治療家のお話

患部を撫でるとなぜ痛みが和らぐのか

痛いところを優しく撫でることで、その痛みが少しだけ和らぐのは、多くの方が経験したことがあるかと思います。 撫でることによる鎮痛効果は、気のせいではなく、しっかりとした根拠があります。 脊髄分節性鎮痛による生体反応です。 […]
治療家のお話

その脚の痛み、お尻の筋肉のトリガーポイントが原因かも

捻挫や打撲などケガをした心当たりがなく、太ももやふくらはぎなどの脚に痛みが出現している場合、お尻の筋肉のトリガーポイントによるものかもしれません。 トリガーポイントは、筋肉にロープ状の索状硬結を触れることが特徴です。 そ […]
運動のお話

クローズスクワットとワイドスクワット

スクワットのバリエーションとして、クローズスクワットとワイドスクワットがあります。 クローズスクワットは、両足を閉じて行うスクワットであり、ワイドスクワットは、足の幅を肩幅の1.5倍から2倍で行うスクワットです。 クロー […]
治療家のお話

オスグッドと骨盤の歪み

オスグッド(オスグッド・シュラッター病)とは、スポーツ活動を行う成長期の子供に多い整形外科的な疾患です。 膝のお皿(膝蓋骨)の下の出っ張った部分(脛骨粗面)に炎症があらわれることが特徴です。 ジャンプやダッシュなどの動作 […]
治療家のお話

巻き肩と背骨の生理的な弯曲

パソコン作業やスマホ操作などによる前かがみの姿勢は、首や背中などにストレスが加わり、それらの筋肉に硬さや痛みを引き起こす可能性があります。 また、前かがみ姿勢によって、頭の位置が重心線に対して前側にスライドし、胸が張れに […]
治療家のお話

登山の下りでなぜ筋肉痛が起こりやすいのか

登山では、上り坂よりも下り坂の方が筋肉への負荷が強くなる為、下りの方が筋肉痛になることが多いです。 筋肉には、さまざまな種類の活動があり、その中でもエクセントリック筋活動(遠心性収縮)を伴う筋肉の活動が、筋肉への負荷が大 […]
治療家のお話

キーボード操作とバックハンドテニス肘

バックハンドテニス肘の正式な名称は、上腕骨外側上顆炎です。 上腕骨外側上顆炎は、手首を返す(手関節の伸展)動きが反復的に続くことによって、肘の外側付近(上腕骨外側上顆)に痛みや炎症を引き起こす整形外科的な疾患です。 手首 […]
治療家のお話

その背中の痛み、猫背が原因かもしれません

肩甲骨まわりを含めた背中に慢性的な痛みを抱えている方の多くは、猫背などの前かがみ姿勢の傾向があります。 猫背などの前かがみ姿勢になると、背中が丸くなり、背中に反復的なストレスが加わります。 反復的なストレスが加わると、背 […]
治療家のお話

バックハンドテニス肘とフォアハンドテニス肘

テニス肘には、バックハンドテニス肘とフォアハンドテニス肘があります。 バックハンドテニス肘の方が発症することが圧倒的に多い為、一般的にテニス肘といえば、バックハンドテニス肘を指します。 バックハンドテニス肘の正式な名称は […]
運動のお話

シットアップでなぜ膝を伸ばしてはいけないのか

仰向けの状態で膝を伸ばすと、腰が過度に反れてしまいます。 そして、膝を伸ばした状態で、シットアップ(腹筋運動)を行うと、腰に過度なストレスが加わり、腰痛の原因になります。 膝を90度に曲げてシットアップを行っているのは、 […]