肩こりや腰痛を抱えている方の多くは、「ふくらはぎ」や「もも裏」の筋肉に硬さがみられる傾向があります。
例えば、「ふくらはぎ」や「もも裏」の筋肉に硬さがある状態で荷物も持ち上げた際、「腰」や「背中」、そして「首」に大きなストレスが加わることが多いです。
本来は、「ふくらはぎ」や「もも裏」の筋肉で、その負荷に対して吸収するのですが、「ふくらはぎ」や「もも裏」の筋肉の柔軟性が低下すると、「腰」や「背中」、そして「首」にかかる負荷が大きくなります。
「ふくらはぎ」や「もも裏」の筋肉の硬さによって、肩こりや腰痛を引き起こす可能性が高くなるのです。
つまり、身体を動かす際、一つの部位のみで行われておらず、お互いに協調し合いながら、動作が行われております。
一般的に、筋肉は、力を入れていない時は、柔らかく、そして力を入れているときのみ、筋肉が硬くなることが望ましいです。
筋肉は、よくゴムに例えることが出来ます。
新品のゴムは、弾力性があり、柔らかいです。
しかし、ゴムを使い続けると、硬くなると同時に、弾力性も損なわれます。
柔らかいゴムの方が、弾力性があるのです。
ゴムとは異なり、筋肉は、メンテナンス次第で柔らかさを取り戻すことが出来ます。
ストレッチなどで、日常的にメンテナンスを行い、筋肉としての柔らかさを保って頂ければと考えております。
また、表現はあまりよくないのですが、ヒトは、世の中で最も精密な動く構造物です。
ヒトの身体を人工的に完全に再現することは、今の科学では不可能です。
現在の二足ロボットでも、歩行や階段の昇降などの動作が限界です。
つまり、ヒトの身体は精密であるが故に、身体の一つの場所でも不調が生じてしまうと、他の部位にも影響が出やすくなるのです。
肩こりや腰痛を予防する為のセルフコンディショニングとして、「ふくらはぎ」や「もも裏」の筋肉の柔軟性を高めていくことをおすすめします。
筋肉の柔軟性を高める方法として、ストレッチやマッサージなど、さまざまな治療法があります。
それらの治療法の中でも、鍼治療が有効であると考えております。
鍼は、筋肉の痛みや硬さを和らげるだけでなく、血行を促進させる効果もあります。
また、心地よい鍼刺激は、脳波や血圧を下げ、副交感神経を優位にする効果があるともいわれております。
鍼治療は、筋肉だけでなく、心身のコンディショニングにも有効なのです。
心身のメンテナンスとして、定期的な鍼治療を取り入れてみてはいかがでしょうか。
出張鍼灸施術を承っておりますので、ぜひご相談くださいませ。
LINE公式アカウントで「健康に関するお役立ち情報」を定期的に配信しております。
お友達追加よろしくお願いします。
関連記事
慢性的な肩こりは、腰痛と同じくらい多くの方が悩まされております。 肩こりの原因は、多岐にわたりますが、スマートフォンやパソコン作業などでの反復的な前かがみ姿勢が主なところであるといわれております。 反復的な前かがみ姿勢は …
「腰の痛み」と「骨盤の歪み」は、非常に大きく関係しており、「骨盤の歪み」が「腰痛」の原因になることが多いです。 「骨盤」は、身体全体の土台の部分であり、重心に位置しております。 また、「骨盤」は、地面に対して垂直に立って …