治療家のお話

ハイヒールを履いている方の多くは、反り腰の傾向があります。

反り腰は、腰が過度に反れている状態であり、そして骨盤は、前側に強く傾いている(骨盤が過度に前傾している)状態です。

骨盤が過度に前傾すると、腰に強い負荷が加わります。

結果として、腰痛を引き起こしてしまう可能性があるのです。

反り腰の対処法の一つとして、ハイヒールを履いている時は、お腹を意識し、腹筋に力を入れる方法があります。

腹筋に力を入れることで、骨盤の過度な前傾を軽減することが出来るのです。

ハイヒールを履いている時に、腹筋に力を入れた方が良いというのは、そのような理由からです。

ヒトの背骨は、サイコロ状の骨(椎骨)が縦方向に積み重なっており、椎骨と椎骨の間には、クッションの役割としての椎間板があります。

頭から順に、首の背骨(頚椎)、胸の背骨(胸椎)、腰の背骨(腰椎)、仙骨(仙椎)、そして尾骨で構成されております。

全体的な背骨の形状は、横からみると、S字状のカーブを呈しております。

  • 首の背骨(頚椎)と腰の背骨(腰椎)は、前方凸の弯曲を描いています
  • 胸の背骨(胸椎)と仙骨(仙椎)は、後方凸の弯曲を描いています

背骨全体でS字状のカーブを描くことによって、身体全体へのバランスを調節し、そして身体への衝撃を軽減させる役割を果たしているのです。

また、骨盤は、やや前方に傾いております。

骨盤の上には、腰椎、胸椎、そして頚椎が乗っております。

背骨全体のS字状のカーブを維持するためには、適切な骨盤の傾き(やや前傾した状態)を保つことが大切です。

例えば、ハイヒールなどが原因で、骨盤の前傾が強くなると、骨盤の上に乗っている腰椎の前弯(前方凸の弯曲)が強くなってしまい、反り腰につながる可能性があります。

反り腰の状態が続くと、腰への負荷が大きくなり、腰痛を引き起こしてしまうのです。

身体全体のバランスを保つためには、身体の土台である骨盤の傾きを適切な状態(やや前傾した状態)に整えることが大切になってきます。

適切な骨盤の傾き(やや前傾した状態)は、骨盤まわりの「骨盤の前傾に作用する筋肉」と「骨盤の後傾に作用する筋肉」が相互に働くことによって、コントロールされております。

反り腰を軽減させる方法として、「骨盤の過度な前傾」から「骨盤がやや前傾した状態(適切な骨盤の傾斜)」にする必要があります。

その為には、「骨盤の後傾に作用する筋肉」の働きを高めることが大切です。

「骨盤の後傾に作用する筋肉」は、腹筋である「腹直筋」ともも裏の筋肉である「ハムストリングス」です。

多くの方は、「ハムストリングス」に力を入れるよりも、「腹直筋」に力を入れやすいと思います。

ハイヒールによる反り腰を軽減させる方法として、腹筋に力を入れることが有効なのです。

出張鍼灸施術を承っておりますので、ぜひご相談くださいませ。

LINE公式アカウントで「健康に関するお役立ち情報」を定期的に配信しております。

お友達追加よろしくお願いします。

友だち追加

関連記事

投稿日:2024年9月21日 | 最終更新日:2024年9月29日