トリガーポイント鍼治療について

長時間のスマートフォン操作は、首や背中などに反復的な負荷が加わり、「肩こり」や「腰痛」などのお身体の不調を訴えることがあります。これらの原因の一つに、「筋筋膜トリガーポイント」によるものがあります。「筋筋膜トリガーポイント」の対象となる部位に「ロープ状の塊(索状硬結)」を触れることが特徴です。この「ロープ状の塊」が関連痛として、「局所」と「局所と関係のない離れた場所」に痛みを引き起こすことがあります。「筋筋膜トリガーポイント」の治療の一つとして、鍼治療は有効であると考えております。

大捷館たいしょうかん治療院】は、大宮区・中央区・浦和区・西区・北区からのご来院の多い、さいたま市大宮区上小町の鍼灸院です。トリガーポイント鍼治療には、針治療とお灸の専門院にお任せください。

姿勢と筋筋膜トリガーポイントについて

「筋筋膜トリガーポイント」は、「ロープ状の塊(索状硬結)」を触れることが多いです。「局所」と「局所と関係のない離れた場所」に痛みを引き起こす「関連痛パターン」があらわれることが特徴です。

例えば、お尻の外側の小殿筋に「筋筋膜トリガーポイント」がある場合、「お尻の外側」だけでなく、「太ももやふくらはぎ」の後ろ側や外側に痛みが出現しやすくなります。「局所」だけでなく、「局所とはまったく関係のない他の場所」に痛みがあらわれることが、「筋筋膜トリガーポイント」の特徴です。つまり、原因が「筋筋膜トリガーポイント」によるものであれば、痛みの元となる「トリガーポイント」を探し出し、その部分に施術を行うことが大切なのです。

猫背などの前かがみ姿勢は、身体の特定の場所にストレスが加わります。反復的なストレスが加わった筋肉は、硬くなると同時に、その筋肉の付近を走行する血管にも物理的な圧迫が加わり、虚血状態になる可能性があります。この虚血状態は、筋内に発痛物質を留めやすくなり、痛みが強くなりやすくなるのです。そして、この痛みに対する防御反応として筋肉は硬くなる負のスパイラルとなる場合があります。

筋筋膜トリガーポイントの施術について

「筋筋膜トリガーポイント」は、筋肉の深いところに出現しやすいです。鍼は、筋肉の深い部分に直接アプローチすることが出来る為、「筋筋膜トリガーポイント」の施術として、「鍼治療」は非常に有効です。赤外線治療器などの物理療法やマッサージ、及びストレッチも「筋の痛みや硬さ」を軽減させる効果があります。「鍼治療」と併用する事が、理想的であると考えています

反復的な前かがみ姿勢は、「筋筋膜トリガーポイント」が出現しやすく、全体の骨格バランスが崩れやすくなることが多いです。お身体の特定の場所に負荷が加わり、筋肉に痛みや硬さがあらわれやすくなります。全体の骨格バランスを整えることも、「筋筋膜トリガーポイント」の施術として有効です。「骨格アライメント(骨や関節の並び方)調整」も行うことで、「筋筋膜トリガーポイント」の治療効果が高くなると考えております。

トリガーポイント鍼治療についての関連記事