治療家のお話

慢性的な腰痛でお悩みの方の多くは、腰の筋肉の痛みや硬さだけでなく、骨盤が歪んでいる傾向があります。

骨盤は、身体全体の土台であり、建物でいうと、1階部分に相当します。

建物の土台が歪むと、上層階にまで影響を及ぼし、建物全体の不安定さにつながる可能性が出てくるのです。

建設する際、土台作りに多くの時間を費やすのも、そのような理由からです。

ヒトの身体にも同じことがいえます。

身体の土台である骨盤の歪みは、上層階である背骨などにストレスが加わり、身体全体の組織に影響を及ぼします。

例えば、猫背などの反復的な前かがみ姿勢などが原因で、骨盤に歪みが生じると、骨盤に付着している腰の筋肉にもストレスが加わり、腰痛を引き起こす可能性が高くなるのです。

骨盤の歪みと腰痛は、密接に関わっております。

骨盤は、真っ直ぐに立っているのではなく、やや前側に傾いております。

骨盤がやや前傾している状態です。

その骨盤の上に背骨が乗ることで、身体全体のバランスをとることが出来ております。

つまり、骨盤のやや前傾している状態を保つことが、身体のバランスを取る上で、大切になってくるのです。

骨盤が歪んでいるとは、適切な骨盤の傾き(骨盤がやや前傾している状態)から逸脱している状態です。

骨盤が歪んでいる状態では、骨盤の上に乗っている背骨にも影響が出てきます。

そうなると、身体全体の筋肉にも反復的なストレスが加わり、腰痛だけでなく、場合によっては、肩こりや首こりにつながります。

土台である骨盤の歪みを整えることは、身体のコンディショニングに有効な方法なのです。

さて、腰痛などの筋肉の痛みや硬さに対して、鍼治療が有効です。

鍼の主な効果は、鎮痛効果です。

皮膚や筋肉に刺鍼すると、脳内で「β-エンドルフィン」や「エンケファリン」などの鎮痛作用のある内因性オピオイドが分泌されます。

それらの内因性オピオイドによって、鎮痛効果をもたらしてくれます。

また、鍼には、刺激部位付近で血行を促進する効果があります。

血行が促進されると、滞っていた発痛物質や老廃物を洗い流し、疲労を回復させる効果も期待出来ます。

さらに、心地良い鍼刺激は、リラックスモードの時に見られるα波が優位となり、快楽物質である「ドーパミン」が体内で分泌されるともいわれております。

鍼治療には、鎮痛効果や血行促進効果、そして心身のリラクゼーション効果が得られるのです。

慢性的な腰痛でお悩みの方、鍼治療と骨盤の調整を行う治療を取り入れてみてはいかがでしょうか。

出張鍼灸施術を承っておりますので、ぜひご相談くださいませ。

LINE公式アカウントで「健康に関するお役立ち情報」を定期的に配信しております。

お友達追加よろしくお願いします。

友だち追加

関連記事

投稿日:2024年11月2日 | 最終更新日:2024年12月9日